メニュー
メニュー
2017/09/11
矯正治療中のクリーニング

矯正治療中は虫歯や歯周病になりやすい

矯正装置は凸凹した複雑な構造をしているため、汚れ(細菌)が定着しやすく虫歯や歯周病の発生率が上がります。
矯正治療前と同じ歯磨きの仕方では必ず磨き残しができてしまいます。磨き残した細菌は虫歯や歯周病だけでなく口臭の原因にもなります。

矯正治療中にきれいな口腔内を保つためには、毎日のセルフケアがとても重要です。そして、セルフケアでは落としきれない矯正装置の周りに付きやすい着色や歯石を定期的にクリーニングすることが有効です。

2

きれいな歯並びを手に入れることだけが成功ではない

矯正治療が終了し装置を外してみたら、虫歯になりかけているところがあったり歯肉が赤く腫れていたらショックではありませんか?

歯並びがきれいに揃っても、虫歯や歯周病になってしまっては残念なことです。

歯列矯正を成功させるために、当院ではセルフケアの徹底と虫歯予防に特に力を入れています。

3

当院で行う矯正治療中のクリーニングの内容とは?

1.歯磨き指導

矯正装置の周りは磨きにくく、どこが磨けていないかが分かりにくいため、汚れ(細菌)を赤く染め出しして確認します。

そして、患者さん一人一人の口腔内に適した道具を使い、正しい磨き方を指導します。歯が動くと道具や歯ブラシの当て方も変わるため、その都度確認する必要があります。

2.虫歯予防指導

当院では歯列矯正をされる全ての方に、唾液検査を行っています。唾液検査とは、何が原因で虫歯になるかを調べる検査です。
クリーニングでは歯をきれいに維持することだけでなく、定期的に患者さんの虫歯になりやすいリスクについて振り返り、矯正治療中でも虫歯ゼロを目指します。

3.機械を使って歯石除去や着色除去

自分では磨けているつもりでも、歯ブラシが行き届きにくいところは細菌がついたままになり、虫歯や歯周病を引き起こします。

また、奥歯や装置の間の汚れは自分ではなかなか確認することができません。
定期的に専門器具を使って機械的に落とす必要があります。

また、歯科医院で扱う高濃度のフッ素を定期的に塗布し虫歯予防をしましょう。

4
矯正治療中のクリーニングは3,240円にて行っています。
患者さんの口腔内の状態によってクリーニング内容やクリーニングを行う期間は異なりますが、定期的に行うことにより確実に虫歯や歯周病の予防に繋がります。
ぜひ私たちと一緒に健康かつきれいな口腔内を手に入れましょう!

written by スタッフ
カテゴリー
キーワード

人気の記事

  • 最近の投稿

  • アーカイブ

  • ※第1土曜 : 10:00~13:00/14:30~17:30
    ※休診日 :第2,3,4,5土曜・日曜・祝祭日
    ISO9001認証取得医院
    審美・インプラントセンター / CT診断センター
    水天宮前歯科医院
    東京都中央区日本橋蛎殻町2-14-5 KDX 浜町中ノ橋ビル3階
    ページトップへ